加仁湯(かにゆ)
加仁湯
加仁湯   山の中にあるもにかかわらず、立派な鉄筋の建物。鄙びた山の宿を想像して行くと、ちょっと期待を裏切られるかもしれません。
 宿は秘湯ブームで人気があるのか、たくさんの人で賑わっているようでした。でも、訪れたのが冬の昼過ぎだったせいか、人も少なく、のんびりと湯に浸かることができました。
混浴露天風呂  宿には貸切の露天風呂などいくつもの露天風呂があるようですが、冬に浸かることができるのは混浴の露天風呂と女性専用の露天風呂のみのようです。また、男女別の内湯もありました。
 湯は灰色がかった乳白色の湯。適温とぬるめの2つに仕切られています。川沿いにあり、雪を見ながらの湯はとても気持ちよかったです。

(03.2 会員No.0098) 


所在地 栃木県塩谷郡栗山村大字川俣
交 通 日光宇都宮道路 今市I.C.から52km、車2時間15分で女夫渕温泉
女夫渕温泉から送迎車15分(宿泊者のみ)、または徒歩1時間
電 話 0288−96−0311
日帰り入浴 入浴¥500 9時〜15時 休みなし
宿泊料金 1泊2食付き¥10000〜 (03.2)
泉 質 含硫黄−ナトリウム−塩化物泉 源泉74度 pH6.2
風呂の種類 男女別内湯 混浴露天風呂 女性専用露天風呂 貸切風呂
設 備 駐車場
その他 ホームページ=


日本秘湯に入る会 ホームクチコミ温泉情報 トップ栃木県温泉一覧


掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright Nihon Hitou ni Hairukai. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.